
1990年代初頭のバブル崩壊後の就職難に遭った「就職氷河期世代」を対象とした各省庁共通の国家公務員中途採用試験が東京や大阪、名古屋などの全国9都市で開催された。
- 新潟県と長岡技術科学大学が防災・減災に関する包括連携協定を締結
- 【連載】新潟の大学生発! SDGsから新潟の今を考える「SDGsって何?」
- 金沢工業大学が高等学校教員、教育関係者を対象に「第19回 数理工教育セミナー」を開催。
- 小学生向けのプログラミング体験イベント「NTTデータ アカデミア」が2月にオンライン開催
- 就活生向けにホテルとコワーキングスペースが無料開放
政府は、国家公務員の中途採用枠で氷河期世代の重点採用を打ち出し、各省庁共通の試験は今年度が初めて。
人事院は、採用枠の157人に対して応募者は1万943人に達したと発表した。
国家公務員採用で先行事例を作ることによって民間企業への波及効果を得る狙いだ。