
経済産業省は、新型コロナウイルス流行下でも積極的に新卒採用を続けている千葉県の中堅、中小企業11社を公表した。
- 知の共有財産「京都大学オープンコースウェア」、維持か閉鎖か全学協議で年内結論へ
- 城崎温泉、音声ガイド聞きながら街歩き 豊岡演劇祭に合わせスマホアプリ開発
- 藤田医科大学、アフリカ・ルワンダと核医学治療で基本協定
- 福井県立大学が県産農産物PR「マルシェ」開催へ クラウドファンディング開始
- 水温上昇や貧栄養 海の変化対応を 連続シンポ前に高校生ら事前討議
各地の魅力ある企業の情報を提供し、就職難に直面している学生を支援することが目的だ。
コロナ禍で苦境が続く観光業の経営者は「業態の変革が必要。若い人に来てほしい」と新卒採用を継続する理由を語った。
経産省が「地域未来けん引企業」や「グローバルニッチトップ企業」などに選定している各地の優良企業の中から、採用活動を継続している企業を一覧にした。全国で889社を公表し、昨年11月に第1弾として発表した503社のリストから拡充した形になる。