
千葉教育委員会と日本マイクロソフトが協定を締結したことを発表した。ICT情報通信技術を教育の現場に活用するのが目的だ。
- アジア最大のオンライン・スクールの21Kスクールがワールド・キャンパスを立ち上げて世界に進出
- “盛り土に大量の地下水流入が大きな要因”熱海土石流の発生原因を結論付け=静岡県の検証委員会
- GAUCが2022年気候xキャンペーン始動
- 国葬賛否問う 鎌倉で市民団体がシール投票 反対が圧倒的
- サンゴの白化確認 奄美大島沿岸=台風少なく高水温影響か
今回の協定は、文部科学省が進めるGIGAスクール構想実現に向けた教育の場で子どもひとりにつきパソコン1台環境を整備することなどが取り決められた。
2021年4月以降、教育現場でチャットや通話などを備えたツールや、共有クラウドを導入予定だ。