
千葉教育委員会と日本マイクロソフトが協定を締結したことを発表した。ICT情報通信技術を教育の現場に活用するのが目的だ。
- コロナ禍、実習減る看護学生 不安解き活躍の場へ
- 中学生がプレゼン 万博向けた教育成果披露
- 交流人口拡大方策探る いわきで「うつくしま観光フォーラム」
- 専門医レベルの方針決定が可能 診察支援に使える人工知能システムを新潟大学が開発
- ふるさとの茶道や能体験 こども芸術文化フェスタ開幕 金沢で11講座
今回の協定は、文部科学省が進めるGIGAスクール構想実現に向けた教育の場で子どもひとりにつきパソコン1台環境を整備することなどが取り決められた。
2021年4月以降、教育現場でチャットや通話などを備えたツールや、共有クラウドを導入予定だ。