
関西学院大学大学院理工学研究科は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携大学院に関する協定を締結した。
- 進研ゼミ、デジタル学習教材を強化した新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月より提供
- 新型コロナ禍で学生の公務員志望が上昇、とりわけ地方公務員が人気
- 働き方より「働きがい」の時代へ? トヨタ系大手部品メーカーが挑戦する「働きがい改革」に注目
- 小中学生がスマートなスマホ利用を考える
- 東京から“卒業旅行”で来た学生も…県内の観光地に人出戻り始める 金沢駅では1月比で3割程増加
関西の大学では、私立大学で初、奈良先端科学技術大学院大学に続き2校目となる。
同大学は、「電波」「赤外線」「X線」という、天文学の主要三分野を全て学べる数少ない私立大学の一つだ。
これまでにも、理工学部物理学科がJAXA宇宙科学研究所(ISAS)において、衛星計画に数多く参加してきた過去がある。