- 2021-2-9
- エンタメ, 大学, 支援, 注目の記事ピックアップコーナー, 統括編集長のおすすめコーナー

和歌山県は、県内企業への学生の就職支援を目的とした京都府の大谷大学と就職支援協定を締結したことを発表した。
- 親が子どもに就いてほしい職業1位「公務員」 2位は男子「医師」、女子「看護師」
- 規格外のイチゴが新レシピに 児童が学ぶフードロス
- 「食×エネルギー」について学生たちがアイデアを創出!
- 学生有志による情報発信へ 「けんひろ学生ブランドアンバサダー」始動
- コロナ禍で不安の就活を支援 愛媛大学でオンライン合同企業説明会【愛媛】
和歌山県は、2016年度から関西圏の大学と就職支援に関する協定を結んでいて、和歌山出身の学生に県内企業の説明会やインターンシップの情報などを提供したり、県内企業の資料閲覧コーナーの設置などを学内で行ってもらうことで、学生の県内企業への就職を支援する取組みを行っていた。
木越学長は「学生に県内の企業の良さを紹介することで、地域の活性化に繋げたい」と話した。
県と就職支援協定を結んだ大学は、大谷大学で13カ所目となる。