
岡山大学は、SDGsアンバサダーの学生が経営するABABAに委託し、岡山大学メディア「OTD」をリリースした。
- アジア最大のオンライン・スクールの21Kスクールがワールド・キャンパスを立ち上げて世界に進出
- “盛り土に大量の地下水流入が大きな要因”熱海土石流の発生原因を結論付け=静岡県の検証委員会
- GAUCが2022年気候xキャンペーン始動
- 国葬賛否問う 鎌倉で市民団体がシール投票 反対が圧倒的
- サンゴの白化確認 奄美大島沿岸=台風少なく高水温影響か
早く安価に開発できるノーコード開発ツールを用いてランディングページと実際のスマホアプリ(ウェブサイト)を制作し、学生主体で運用した学生向けスマホアプリだ。
サービスとしては、岡山大学のニュース、部活&サークル情報、ゼミ&研究室情報、大学街の飲食店情報に至るまで、岡大の旬な情報を岡大生が学生目線で発信を行う。
また、現役岡大生の交流の場として、また入学希望者に向けた魅力発信の場として活用することで、岡山大学のブランディングを目指す。
代表の久保駿貴氏は、「岡山大学が起点となり、ノーコードでの大学公認アプリが中四国、全国へと広がり大学の魅力を発信していって欲しいです」と話した。
詳細は大学HPで確認できる。